福利厚生について

電気工事の仕事は、電気を扱う特性や高所での作業が伴うことから、安全や健康面の配慮が必要な業種です。当社では、スタッフが常に安全・安心のもとで確実な業務の遂行と、健全な生活を送れるように福利厚生面の充実に向けた取り組みを進めています。より働きやすい環境を目指し、経営の一環として整備を進めてまいります。
働きやすい職場のための取組み
-
新入社員研修
新入社員の方には、研修で基礎を固めていただき、その後OJTとして先輩写真がしっかりサポートして、仕事を覚えていただきます。
-
各種技能研修・勉強会
必要に応じ技能研修を実施、外部技能講習への参加など学べる機会を取り入れます。最新技術や知識習得への取組を積極的に支援します。
-
免許・資格取得支援
業務に欠かせない電気工事士や、キャリア向上のための資格取得に要する費用を全額会社が負担します。スキル向上をしっかりとバックアップします。
-
ワークライフバランス
現場に影響される業界ですが、可能な限り週休2日取得を推進、100%有給休暇取得も達成し仕事以外の時間の充実もサポートしています。
-
社員の安全・健康への取組み
安全管理指針に基づく業務上の事故防止や、定期健康診断、予防接種の支援など、社員の健康づくりへの取組みを進めています。
-
社内コミュニケーション
社内行事などを通じて社員同士の交流をサポート。少人数ならではの風通しの良い社風の実現に取り組んでいます。